今日のランニング
1488日ランニング休まず継続中。
・3kmアップ(ave5’25/km)。
・1km×5インターバル走 設定3’30/km(3’30-29-25-28-29)。
・5kmBU走 設定3’58→3’38/km(ave3’51/km. 3’58-58-55-48-38)。
計13.8km。
使用シューズ:ズームライバルフライ3。
レペティションからインターバルへ変更
今日のポイント練習は3km-2km-1kmのレペを予定していた。
しかし優柔不断な私は、3週間インターバルをしてなかったことが気になった。
その気持ちに従い、インターバルとビルドアップのセット練に変更した。
トラックで実施。
所々雪があったが、あまり滑らず一安心。
結果的にはインターバル、ビルドアップ、共に想定通りに走れた。
昨年末から20~30kmEペース走を中心に走っていたので、スピードに不安があった。
その不安は良い意味で裏切ることができた。
おそらく10kmEペースや20~30kmジョグを中心にしていたら、厳しかったかもしれない。
20~30km走を、心肺にある程度の負荷で走れたし、同時に脚作りもできた。
その証拠に今日のポイント練、脚はまだまだ元気だった。
先月のスピ練は思ったように走れなかった。
少しランニング内容を見直して、スピ練の日を20~30kmEペース走に変更してみた。
それが良い結果となったのだ。
練習内容は必要に応じて変更もあり
基本的な練習メニューはある。
ポイント練習は週2。
それだと調子が上がらなかったり、何よりマンネリ化で飽きてしまうことがある。
この2ヶ月は練習内容を変えてみた。
ざっくりではあるが、以下に示す。
11月から12月中旬までは、ポイント練習を週2から週3に。
12月下旬から現在までは、ポイント練習を週3から週1にした。
週1にしたが、減らした2日を20~30kmEペース走にした。
正直、Eペースといっても、そのペースは4’20~4’55/kmと幅が広い。
上限の4’20/kmと、下限の4’55/kmでは全く違う。
4’55/kmで30kmは楽に走れるが、4’20/kmで30kmとなるとそれなりにキツい。
だからこそ、できる限りペースは4’20/kmに近づけて走った。
ある程度長い時間、ある程度の負荷を心肺に与え、ある程度の負荷を脚に与えた。
これが良い感じでハマったのだと思う。
今日のポイント練も難なくこなせたし、30km走を4’10/kmを切って走ることへの精神的な負荷もなくなった。
今回感じたことは、スピ練に力を入れる時期と、ロング走に力を入れる時期をうまく取り入れること。
練習メニューの飽きも防げるし、練習内容の変更時期に身体の変化に気付ける。
精神的にも良いし、モチベーションも上がる。
直近では3月、板橋シティマラソンでフルを走る予定。
良い結果を残したいな。
明日のランニング予定
20kmEペース走。
コメント